当サイトでは、広告を利用しています(アフィリエイトを含む)

2015年7月5日日曜日

六本木ヒルズで行われた、ヤマハ、ヤマハ発動機の合同デザインイベント『Two Yamahas, One Passion』に行って来た!


六本木ヒルズの大屋根プラザで7月3日から5日まで行われている、
2つのヤマハ合同デザイン展『Two Yamahas, One Passion』に行って来ました!

もくじ



ヤマハ・ヤマハ発動機『Two Yamahas, One Passion』デザイン展とは?

楽器やオーディオ機器の「ヤマハ株式会社」とバイクやボートなどの「ヤマハ発動機 株式会社」が共同で行うデザイン展示会です!


展示内容は各社のものと、合同のもの

展示は各々の会社が出しているものと、合同で出しているものがありました!

ヤマハ株式会社


  • VOCALOID KEYBOARD

ニコニコ超会議でも参考展示されていたという、VOCALOIDの音声合成を使ったキーボード




ヤマハ発動機株式会社


  • GEN Series

日本初披露のリーニングマルチホイール(LMW)構造を持った、モーターサイクルのデザインコンセプトモデル「01GEN、03GEN」
と、電動アシスト車いすのデザインコンセプトモデル「02GEN」




ヤマハ・ヤマハ発動機 2社合同


  • project AH A MAY

project AH A MAY(プロジェクト アーメイ)
普段楽器をデザインするヤマハと、モーターサイクルなどのモビリティをデザインするヤマハ発動機のおのおののデザイン部門が、
お互いのデザインフィールドを交換して、生産・商品化の制約に縛られることなく、
それぞれの作法や考え方でデザインを提案するというプロジェクトです。
ホームページより

両社のデザイン部門が、お互いのデザインフィールド
  • ヤマハの方が、モーターサイクルなどをデザイン
  • ヤマハ発動機の方が、楽器のデザイン
を行って、出来たものの展示です!

開催情報

Two Yamahas, One Passion 〜デザイン展2015〜
開催日程2015年7月3日(金)〜5日(日)
時間開場/11:00 ~ 終了/18:00
会場六本木ヒルズ 大屋根プラザ
入場料無料
主催ヤマハ発動機株式会社 デザイン本部
ヤマハ株式会社 デザイン研究所

会場は六本木ヒルズ「大屋根プラザ」

雨の4日土曜日の昼過ぎに行ったのですが、屋外ですが屋根もあるので結構な人でした。

VOCALOID KEYBOARD

VOCALOID KEYBOARD こちらはモックだったんですが、とってもしっかりと出来ていました。
本体の、機能を操作するボタン類
ツマミ類
こちらはまたデザイン違い

USB端子が設けられていました。

こちらは実際に演奏が可能だったもの
ツマミ類が結構違いました。「上部のつまみで、音声の質(性別)や音声の高さ低さ」などが調節可能でした

実際に演奏して、楽しめるのはいいですね〜!

スタッフさんが演奏しているところ。

実際に音階に合わせて、歌詞が合成されるのはとっても面白かったです!

GEN Series


01GEN

仮面ライダーとかに出てきそうなデザインで、カッコ良かったです〜
前輪が2つのホイールになっていて、オンロード・オフロードも行けるんだとか。

メーター関係はとってもシンプル


03GEN-f

こちらも未来的デザインのモーターサイクル

バックのライト類もとってもカッコイイ

オールデジタルな計器類


03GEN-x (世界初出展)

こちらは「03GEN」でも世界初出展なんだとか。
オフロードなタイヤで、フレームがむき出しな感じのモーターサイクルでした。

バックがやっぱりカッコイイ!
ストップランプとウインカーが同じ「バー」に入っているのが面白かった。

「03GEN」はどちらも原動機付自転車程度の大きさで、これからこういうモデルが出てくるのかなー?って思いました。
実際に走る未来が来るといいなぁ〜と思いましたw

02GEN

電動アシスト付き車いすのデザインコンセプトモデル「02GEN」

車いすっていう概念が、結構吹っ飛びました!


project AH A MAY


ヤマハ発動機さんデザインの楽器


RAIJIN

ドラムを球体に詰め込んだような楽器「RAIJIN」

中から見ても不思議な形ですw

演奏する人が本当に楽しくなるような楽器


FUJIN

マリンバを二人で演奏することが想定されている楽器

この楽器の持つ潜在的な部分もすごいんですが。
なんといっても、デザインが美しかったです!

参考:
“project AH A MAY” 出展作品のご紹介 - Design | ヤマハ発動機株式会社 企業情報

ヤマハさんのデザインしたモノ


√ Root(ルート)

乗り物の原点にたった「視線の先が風景と一体化」することを目的にデザインされているようです!

ウマのようになでて欲しいので、このような形になっていると

ヤマハさんのロゴはちょこっと

この乗る部分は、ピアノでも使われるような木材を使って作られているそうです!
乗れはしなかったけど、結構頑丈そう!

一切計器がないので、この腕時計タイプの物を付ける想定


0 plus minus 0 (0+-0)

これって、最初は発電するためのものかと思ったら、ちゃんと自走する電動アシスト自転車なんですって!

自ら充電して、それを持ち出すのがコンセプト

フレームとかがすっごい綺麗なんですよ〜

バッテリフォルダー

ハンドルにある、コントロール部

このYAMAHAロゴがあるところが、電動アシスト部?

充電したバッテリーを使って、スピーカーなどにも使ってほしいという「ライフコンセプト」も込められているそうです。

元うなぎ屋アイ!(感想)


  • 単なるデザイン展。という期待を大幅に越えて来た今回のデザイン展、行って見てみたらすごく楽しかったです!
  • GENシリーズを元にした、実際に公道を走れるようなものが早く出てきて欲しいなーって思いました!
  • 今後デザイン展に興味を持ってみようと思いました!(・∀・)

ヤマハさん、ヤマハ発動機さん どちらも僕ら外部からみたら、同じ会社でというイメージですが。
なかなか同じ会社でも、情報共有は出来ていなかったりするところです。
そんな中、今回のデザイン展が合同で行われていることの素晴らしさを感じました!

また、
  • ヤマハさん、実は「モータスポーツ好き」も多く
  • ヤマハ発動機さんも。実は「楽器演奏好き」が多い
という、同じマインドを持っている方が多かったそうですよ!(^^)

参考サイト



Follow Me

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで「元うなぎや Neo」をフォローしよう!

やっほー

☆ご意見・ご感想、誤字脱字の指摘いただけると嬉しいです☆