
お得大好き! 元うなぎ屋です!
先日、MicroServerを紹介したのですが・・・まだ安いのがあって・・・見つけたので紹介です。
もくじ
また、NTT-X Storeです。
「FUJITSU PRIMERGY MX130 S2 OSレスタイプ PYM132ZD2U」が、16,980 - 4,000 = 12,980円!
なぜいいか!?
- CPUのTDP 65W
- それなりに薄い、コンパクト
- まだ、HDD追加できる!(全2本)
- 仮想化利用できる!
- 何より!安くてお得!
ここから買えます!
仕様
仕様について記載しておきます!富士通 PRIMERGY MX130 S2 PYM132ZD2U 仕様
| 富士通 PRIMERGY MX130 S2 PYM132ZD2U | ||
|---|---|---|
| フォームファクタ | マイクロATX | |
| 電源 | ATX電源 250W
変換効率85%以上(50%負荷時) |
|
| CPUソケット | AM3+ (AM2版 CPU 搭載不可) | |
| CPU | AthlonII X2 220 (2.80GHz / 2コア / 1MB) | |
| BIOS | American Megatrends,Inc | |
| チップセット | AMD 880G / SB710 | |
| IDEコントローラ | なし | |
| Super I/O | SMSC SCH5627-NS? | |
| 内蔵RAID機能 | SATA接続 RAID 0/1/10 | |
| 内蔵HDD | 250GB SATA (最大8TB 2TBx4) | |
| メインメモリ | 2GB (最大16GB(4GBx4)) | |
| メモリスロット | 4 | |
| メモリタイプ | PC3-10600 SDRAM、Unbuffered | |
| オンボードVGA | ATI Radeon HD4250 | |
| ディスプレイ端子 | DVI-I x1 | |
| PCI-Expressスロット | x16 | 1 (ロープロファイル) |
| x 4 | 1 (ロープロファイル) | |
| x 1 | 1 (ロープロファイル) | |
| PCIスロット | 1 (ロープロファイル) | |
| PCIスロット仕様 | 32bit/33MHz/3.3V | |
| SATAポート | 6 | |
| IDEポート | 0 | |
| FDDポート | 0 | |
| シリアルポート | 背面 1 D-sub 9ピン | |
| パラレルポート | 0 | |
| USBポート | 8 (背面 6、前面 2) | |
| ネットワーク コントローラ | Broadcom BCM57780 | |
| 内蔵サウンド | なし | |
| 5.25inchベイ | 1(光学ドライブで使用) | |
| シャーシベイ | 1 | |
| 3.5inchベイ | 0 | |
| 3.5inch HDD内蔵ベイ | 4 (ホットプラグ非対応。4 台搭載時は 5 インチベイドライブと排他利用) | |
| 外形寸法(W×D×H mm) | 340×383×98 (縦置き可能) | |
| 質量 | (最大)8kg | |
| 主な付属品 | 電源ケーブル
USBキーボード USB光学式スクロールマウス DVI-VGA変換コネクタ フットスタンド ServerView Suite(DVD) |
|
| 梱包サイズ(W×D×H mm) | 460×260×540 | |
FUJITSU Server PRIMERGY MX130 S2 タイプ一覧・価格 : 富士通 と
富士通 PRIMERGY MX130 S2 - wiki@nothing(感謝 m(__)m)より
CPU性能比較
大体同じ価格帯ということで、「MicroServer」と比較してみました。| Passmark | |
|---|---|
| Turion II Neo N54L | 1,412 |
| Athlon II X2 220 | 1,667 |
詳細な値はこちらへどーそー → AMD Turion II Neo N54L vs Athlon II X2 220
元うなぎ屋アイ(まとめ)
- こっちは、薄くてコンパクトでいいですね!
- しっかし安っすいなぁ〜
- MicroServerと迷う・・・
参考サイト
スポンサードリンク
業界最安値のLTE